CONCEPT
福岡県宗像市の古民家ギャラリー
-
【KITAKUDO】 郷原良成・佐枝将司(キタク堂) マグカップ 5.5 ×7.5cm no.006
¥3,300
SOLD OUT
◯下にスクロールしていくと動画で詳細をご覧になれます◯ 【KITAKUDO】 郷原良成・佐枝将司(キタク堂) マグカップ 5.5 ×7.5cm no.006 郷原さんとその娘婿 佐枝(さえだ)さんのユニット“キタク堂 ※化粧は市販の釉薬などではなく同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています。そのため、花入れとして使用しても水が腐りにくく植物が長持ちします。 【サイズ】5.5cm ×高さ7.5cm 【素材】 陶器 【原産国】made in Japan (福岡・門司) ※複数枚在庫があるものは一枚一枚表情や若干の形が異なるため 予め手仕事故のものであるとご理解の上、購入ください ----------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI(キタク堂) ----------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。 “キタク堂”は2023年に始動した郷原さんと娘婿の佐枝将司さんとのユニットです。食器からオブジェ・インテリアまで趣ある作品を手掛けています。
-
【KITAKUDO】 郷原良成・佐枝将司(キタク堂) 花入 片口一輪挿し 6×7.0cm no.004
¥4,950
SOLD OUT
◯下にスクロールしていくと動画で詳細をご覧になれます◯ 【KITAKUDO】 郷原良成・佐枝将司(キタク堂) 花入 片口一輪挿し 6×7.0cm no.004 郷原さんとその娘婿 佐枝(さえだ)さんのユニット“キタク堂 ※化粧は市販の釉薬などではなく同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています。そのため、花入れとして使用しても水が腐りにくく植物が長持ちします。 【サイズ】6.0cm ×高さ7.0cm 【素材】 陶器 【原産国】made in Japan (福岡・門司) ----------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI(キタク堂) ----------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。 “キタク堂”は2023年に始動した郷原さんと娘婿の佐枝将司さんとのユニットです。食器からオブジェ・インテリアまで趣ある作品を手掛けています。
-
【KITAKUDO】 郷原良成・佐枝将司(キタク堂) 花入 片口一輪挿し 5×6.5cm no.002
¥4,950
SOLD OUT
◯下にスクロールしていくと動画で詳細をご覧になれます◯ 【KITAKUDO】 郷原良成・佐枝将司(キタク堂) 花入 片口一輪挿し 5×6.5cm no.002 郷原さんとその娘婿 佐枝(さえだ)さんのユニット“キタク堂 ※化粧は市販の釉薬などではなく同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています。そのため、花入れとして使用しても水が腐りにくく植物が長持ちします。 【サイズ】5.0cm ×高さ6.5cm 【素材】 陶器 【原産国】made in Japan (福岡・門司) ----------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI(キタク堂) ----------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。 “キタク堂”は2023年に始動した郷原さんと娘婿の佐枝将司さんとのユニットです。食器からオブジェ・インテリアまで趣ある作品を手掛けています。
-
【KITAKUDO】 郷原良成・佐枝将司(キタク堂) 花入 一輪挿し 5×8.5cm no.001
¥4,950
SOLD OUT
◯下にスクロールしていくと動画で詳細をご覧になれます◯ 【KITAKUDO】 郷原良成・佐枝将司(キタク堂) 花入 一輪挿し 5×8.5cm 郷原さんとその娘婿 佐枝(さえだ)さんのユニット“キタク堂 ※化粧は市販の釉薬などではなく同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています。そのため、花入れとして使用しても水が腐りにくく植物が長持ちします。 【サイズ】5.0cm ×高さ8.5cm 【素材】 陶器 【原産国】made in Japan (福岡・門司) ----------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI(キタク堂) ----------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。 “キタク堂”は2023年に始動した郷原さんと娘婿の佐枝将司さんとのユニットです。食器からオブジェ・インテリアまで趣ある作品を手掛けています。
-
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 急須 底広 黒金
¥13,200
SOLD OUT
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 急須 底広 黒金 茶葉が広がりやすく美味しいお茶が入ると評判の底広タイプの急須 茶こしの下に隙間があるので残り湯の茶葉がひたったままにならず、2煎目以降も美味しく淹れることができます また、手に持ったおさまりや水の切れも素晴らしくよく 技術の高さを感じさせてくれます 黒金の化粧は市販の釉薬などではなく 同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています 内は茶こし付きです (細かな茶葉の場合は茶葉が通ってしまいます。予めご了承ください) 【サイズ】約Φ11.0cm 高さ8.0cm (持ち手7cm) 【容量】 210ml 【素材】・陶器 ・持ち手は真鍮 (電子レンジはご使用になれません) 【原産国】made in Japan (福岡・門司) -------------------------------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI ------------------------------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、 現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬なども一切使わず、 ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。 土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、 人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています
-
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 透かし鉢 ベージュ 15×5cm
¥14,300
SOLD OUT
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 透かし鉢 ベージュ 15×5cm 透かしや湾曲した歪みがとても美しい郷原さんらしい透かし鉢です。 形や質感は出土したオリエントの土器をオマージュし そこに日本の技やわびしい空気感を落とし込んでいて なんとも形容しがたい雰囲気に収まっています。 ベージュの化粧は市販の釉薬などではなく 同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています 【サイズ】Φ15.0cm 高さ5.0cm 【容量】 ---- 【素材】・陶器 【原産国】made in Japan (福岡・門司) -------------------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI -------------------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、 現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬なども一切使わず、 ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。 土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、 人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。
-
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 ボウル 白貫入
¥4,400
SOLD OUT
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 ボウル 白貫入 愛らしい表情のボウル 郷原さんの定番の一つです 白の化粧は市販の釉薬ではなく 同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています 貫入は“栃渋”に三日ほど漬け込み使い込んだ表情に仕上げています。 【サイズ】Φ11.0cm 高さ7.0cm 【容量】 ---- 【素材】・陶器 【原産国】made in Japan (福岡・門司) -------------------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI -------------------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、 現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬なども一切使わず、 ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。 土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、 人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。
-
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 片口 黒金
¥6,050
SOLD OUT
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 片口 黒金 杜胡の定番ロングセラーとして人気の高い郷原さんの端正な片口。 お酒に限らず、杜胡ではお客様にお出しするお茶の際にはこの片口とカップでお出ししています。 注ぎ口のつくりも見事で技術の高さを伺えます。 黒金の化粧は市販の釉薬などではなく 同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています 【サイズ】約Φ12.5cm 高さ8.5cm 【容量】 ---- 【素材】・陶器 (電子レンジはご使用になれません) 【原産国】made in Japan (福岡・門司) ----------------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI ----------------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、 現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬なども一切使わず、 ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。 土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、 人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。
-
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 七寸リム皿 21cm 黒金
¥6,050
SOLD OUT
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 七寸リム皿 21cm 黒金 杜胡の定番ロングセラーとして人気の高い郷原さんの七寸リム皿。 裏面を使用しても◎。 黒金の化粧は市販の釉薬などではなく 同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています 【サイズ】約Φ21.5cm 高さ1.5cm 【容量】 ---- 【素材】・陶器 (電子レンジはご使用になれません) 【原産国】made in Japan (福岡・門司) -------------------------------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI ------------------------------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、 現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬なども一切使わず、 ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。 土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、 人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。
-
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 8寸リム皿 24.5cm 黒金
¥8,580
SOLD OUT
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 8寸リム皿 24.5cm 黒金 杜胡の定番ロングセラーとして人気の高い郷原さんの8寸リム皿。 裏面を使用しても◎。 黒金の化粧は市販の釉薬などではなく 同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています 【サイズ】約Φ21.5cm 高さ1.5cm 【容量】 ---- 【素材】・陶器 (電子レンジはご使用になれません) 【原産国】made in Japan (福岡・門司) -------------------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI -------------------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、 現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬なども一切使わず、 ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。 土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、 人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。
-
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 マグカップ ベージュ
¥3,850
SOLD OUT
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 マグカップ ベージュ 郷原さんらしいユニークな形が特徴のマグカップ ベージュの化粧は市販の釉薬などではなく 同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています 【サイズ】底・Φ8.5cm 上・Φ6.5cm 高さ6.5cm 【容量】 ---- 【素材】・陶器 【原産国】made in Japan (福岡・門司) -------------------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI -------------------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、 現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬なども一切使わず、 ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。 土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、 人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。
-
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 マグカップ 白貫入
¥3,850
SOLD OUT
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 マグカップ 白貫入 郷原さんらしいユニークな形が特徴のマグカップ 白の化粧は市販の釉薬ではなく 同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています 貫入は“栃渋”に三日ほど漬け込み使い込んだ表情に仕上げています。 【サイズ】底・Φ8.5cm 上・Φ6.5cm 高さ6.5cm 【容量】 ---- 【素材】・陶器 【原産国】made in Japan (福岡・門司) -------------------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI -------------------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、 現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬なども一切使わず、 ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。 土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、 人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。
-
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 六角 ビアグラス 黒金 7×10cm
¥6,600
SOLD OUT
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 六角 ビアグラス 黒金 7×10cm ビアグラスにちょうど良いサイズ感のマルチカップ 六角の面の取り方や少しいびつな動きを入れたこちらは 郷原さんの静かなこだわりが感じるお品です インテリアとして一輪挿しなどにもぴったりです 黒金の化粧は市販の釉薬などではなく 同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています そのため、花入れとして使用しても水が腐りにくく植物が長持ちします。 【サイズ】約Φ7.0cm 高さ11.0cm 【素材】 陶器 (電子レンジはご使用になれません) 【原産国】made in Japan (福岡・門司) -------------------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI -------------------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、 現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬なども一切使わず、 ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。 土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、 人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。
-
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 ゴブレット 黒金 7×11cm
¥4,950
SOLD OUT
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 ゴブレット 黒金 7×11cm 時間の経過漂う西洋風なゴブレット 薄すぎず、やや厚みを持たせて作っているため 丈夫でとにかく使いやすく握りやすいのが特徴です 器ごと冷やしてデザートカップとしても良さそうですね 一輪挿しにもぴったりです 黒金の化粧は市販の釉薬などではなく 同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています そのため、花入れとして使用しても水が腐りにくく植物が長持ちします。 【サイズ】約Φ7.0cm 高さ11.0cm 【素材】 陶器 (電子レンジはご使用になれません) 【原産国】made in Japan (福岡・門司) -------------------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI -------------------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、 現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬なども一切使わず、 ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。 土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、 人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。
-
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 丸カップ 黒金 6.5×7cm
¥4,180
SOLD OUT
【GOUHARA YOSHINARI】 郷原良成 丸カップ 黒金 6.5×7cm ころんとした形が愛らしい丸カップ。 コーヒーでもお茶でも紅茶でもいつものカップとしてお使いください。 器ごと冷やしてデザートカップとしても良さそうですね。 黒金の化粧は市販の釉薬などではなく 同じく備前の土の調合から作り出した上化粧土を刷毛で何度も重ねています 【サイズ】約Φ6.5cm 高さ7.0cm 【素材】 陶器 (電子レンジはご使用になれません) 【原産国】made in Japan (福岡・門司) -------------------------------------------------- GOUHARA YOSHINARI -------------------------------------------------- 備前焼人間国宝(故)山本陶秀氏と岡山県無形文化財、山本雄一氏の内弟子として備前焼を学び、 現在は門司に拠点を移し作陶に励む郷原さん。 「すべては土からはじまる」をテーマに市販の釉薬なども一切使わず、 ほぼすべてを自身と自然の力のみでつくりあげてゆきます。 土器や石器のようなトライバルでプリミティブなものから古い道具やアンティークな香りの洋食器まで、 人間の記憶の奥底に眠る器や道具たちを表現しています。
-
【古物 】 インド ビンテージ 更紗 木版B 17×8cm
¥4,180
SOLD OUT
【古物 】 インド ビンテージ 更紗 木版B 17×8cm インドのビンテージ木版です 個人的にはアクセサリー用の展示台におすすめです 【サイズ】 幅17.0cm 高さ8.0cm 【素材】 木 【原産国】 インド ※古物の商品は、古いものですので、多少のキズや汚れ等がございます。 古いものの特性をご理解の上ご注文ください。 ※店頭でも販売しておりますので、ご注文を頂いた時点で売り切れとなっている場合もございます。
-
【古物 】 インド ビンテージ 更紗 木版A 14×11cm
¥4,180
SOLD OUT
【古物 】 インド ビンテージ 更紗 木版A 14×11cm インドのビンテージ木版です 個人的にはアクセサリー用の展示台におすすめです 【サイズ】 幅14.0cm 高さ11.0cm 【素材】 木 【原産国】 インド ※古物の商品は、古いものですので、多少のキズや汚れ等がございます。 古いものの特性をご理解の上ご注文ください。 ※店頭でも販売しておりますので、ご注文を頂いた時点で売り切れとなっている場合もございます。
-
【古物 】 ビンテージ 中南米 フォークアート 水筒 木彫り 19×29cm
¥20,000
【古物 】 ビンテージ 中南米 フォークアート 水筒 木彫り 19×29cm 中南米のものと思われる手掘りのビンテージ水筒 先の丸い線を抜くと中に水が入る仕組みになっています 似たものもほとんど見かけたことがないため 民族によるものではなくフォークアートによるものだと思います 陰陽をモチーフにしたような模様もセンスが光っています アフリカものやオリエンタルものとの相性もよく乾いた質感が堪りません 【サイズ】 幅19.0cm 高さ20.0cm 【素材】 木 【原産国】 中南米 ※古物の商品は、古いものですので、多少のキズや汚れ等がございます。 古いものの特性をご理解の上ご注文ください。 ※店頭でも販売しておりますので、ご注文を頂いた時点で売り切れとなっている場合もございます。
-
【古物 】 インド 渦ぐるぐるミラー 鏡 29×36cm
¥6,600
SOLD OUT
【古物 】 インド 渦ぐるぐるミラー 鏡 29×36cm ウッドフレームのインド製ミラー 個人的に昔から渦模様に惹かれ集めています。 古代から、渦模様は形霊としての意味もあるので不思議と惹かれてるのかもしれません。 スピリチュアルな感性の方も、そうでない方も ビビッときた方がいましたら、ぜひご検討ください。 【サイズ】 幅36.0cm 高さ28.0cm 【素材】 フレーム:木 【原産国】 インド ※古物の商品は、古いものですので、多少のキズや汚れ等がございます。 古いものの特性をご理解の上ご注文ください。 ※店頭でも販売しておりますので、ご注文を頂いた時点で売り切れとなっている場合もございます。
-
【古物 】 浮雲ハンガー アイアン 36×28cm
¥3,180
SOLD OUT
【古物 】 浮雲ハンガー アイアン 36×28cm アイアンでできた浮雲のような形のハンガー 白壁にそのまま掛けておきたくなるようなユーモアたっぷりな品です 床に置くと自動車のようにも見えてきます どうぞ、お好みでご使用ください 【サイズ】 幅36.0cm 高さ28.0cm 【素材】 アイアン 【原産国】 日本 ※古物の商品は、古いものですので、多少のキズや汚れ等がございます。 古いものの特性をご理解の上ご注文ください。 ※店頭でも販売しておりますので、ご注文を頂いた時点で売り切れとなっている場合もございます。
-
【古物 】 プリミティブモダンなフラワーベース 13×14cm
¥14,300
SOLD OUT
【古物 】 プリミティブなフラワーベース 13×14cm 釉薬をかけないマットな質感がプリミティブな雰囲気のフラワーベース。 特に古いものではなさそうですが、おそらく作家ものだと思われます。 須恵器のような肌感に縄目を施しながらも線彫りでモダンに仕上げたバランスが何とも言えない一品です。 アフリカものやオリエンタルものとの相性も悪くないと思います。 【サイズ】 幅13.0cm 高さ14.0cm 【素材】 陶器 【原産国】日本 ※古物の商品は、古いものですので、多少のキズや汚れ等がございます。 古いものの特性をご理解の上ご注文ください。 ※店頭でも販売しておりますので、ご注文を頂いた時点で売り切れとなっている場合もございます。
-
【古物 】 木彫り ビンテージ フラワーベース 11×13cm
¥7,150
SOLD OUT
【古物 】 木彫り ビンテージ フラワーベース 11×13cm 詳細不明の木彫りのフラワーベース 内側は竹でできているためおそやくアジア圏のものだと思われます。 ※水をいれても漏れません。 皮付きの塩梅とフォルムのバランスがとても品よく サイズ的に見てもインテリアとして選びやすいかと思います。 【サイズ】 幅11.0cm 高さ13.0cm 【素材】 木 【原産国】不明 ※古物の商品は、古いものですので、多少のキズや汚れ等がございます。 古いものの特性をご理解の上ご注文ください。 ※店頭でも販売しておりますので、ご注文を頂いた時点で売り切れとなっている場合もございます。
-
【古物 】 ルーマニア ビンテージ ジャグ 陶器 10×10cm
¥8,580
SOLD OUT
【古物 】 ルーマニア ビンテージ 水挿し ジャグ 陶器 10×10cm ルーマニアのビンテージジャグになります。 コロンとしたサイズ感が愛らしく、緑釉と茶のコントラストが いけるお花も選ばずお部屋のアクセントになります。 洋風・和風も選ばずお使いやすいサイズ感もうれしいですね。 【サイズ】 幅10.0cm 高さ10.0cm 【素材】 陶器 【原産国】ルーマニア ※古物の商品は、古いものですので、多少のキズや汚れ等がございます。 古いものの特性をご理解の上ご注文ください。 ※店頭でも販売しておりますので、ご注文を頂いた時点で売り切れとなっている場合もございます。
-
【ISHIDA TSUYOSHI 】 ケアキ 3点セット ボウル
¥8,800
【ISHIDA TSUYOSHI 】 ケアキ 3点セット ボウル 木工旋盤や手彫りを用いて“木”の器やオブジェを作る石田氏。 地元、福岡・宗像市の作家です。 50歳前後で脱サラしほぼ独学で木工旋盤の技術を磨き、 ヨーガンレールのカトラリー展では職人として茶杓やスプーンなどの作品を 手掛けるなど、不思議な遍歴と実績を持つ石田氏。 愚直なまでに木と向き合う。 シンプルにそう表現したくなるほど、“木”に対して正直な人だなぁ、 というのが店主の第一印象でした。 木の性格や癖、良い悪いをありのまま受け入れ、 それに逆らわずカタチにしていく、あくまでも木が主役。 そんなモノづくりを心掛けているようにうかがえます。 杜胡では“癖”のある表情豊かなものに絞りを当て、 セレクトさせてもらってます。もちろん良い意味で。他にはなかなかないと思いますよ。 使ってよし、眺めてよし、思い思いに使っていただきたいです。 きっとくらしに灯りをともしてくれるはずです。 【サイズ】 大 幅14.0cm 高さ7.0cm 中 幅10.0cm 高さ7.0cm 小 幅10.0cm 高さ5.0cm 【素材】 ケアキ 【原産国】made in Japan (福岡・宗像) ※防水処理済みですが付け置き洗いはお避けください。